元旦にはがきでリアル友達に送った年賀状と
ECOやGEでお世話になっている友達にメールで送った年賀絵です。
[0回]

単純に、エコ坊(猪型のゲーム内モンスター)に魅狼(読み:メイラン)が乗っかって寝てる絵が描きたくてイェラを選択したら、リングメンバーに
「(・д・)ついに・・・イェラがメインに・・・」
と言われてしまった一枚です。今でももちろんレスタトが一番ですヨ。
ちなみに魅狼とはイェラが所持している金狼の名前です。

ゲーム内ではペットという位置づけですが、勝手に個人設定でイェラは実は▓▓の一族の中でも重要な人物で、普段はエミルの姿になっているけども実は▓▓▓の▓▓で、魅狼は使いとして一緒について来てる▓▓で人間姿も考えてあったりします。
名前から分かると思いますがメスです。
こういう設定をいろいろあれこれ考えるのは楽しいですね。

これはゲイルではなくグラシのつもりで描きました。
送れる人数が少なくてすこし寂しかったので、恐れ多くも公式にも投下させて頂きました。
コメント頂けて嬉しかったです。
スプレーとかぼかしとかでふんわり塗るんじゃなく、ブラシの跡マル分かりだけども綺麗に見える塗り方がやりたくて練習中。がさがさって塗って荒い様に見えるけども逆にそれがいい味出る様な、そんな風に出来たらいいですね。

オリジナルの年賀状です。賀正と読みません、ガッションです。機械音です。
生で見る用なので画面だと見にくいかもしれませんね。
最初に漠然と浮かんだのは『アンドロイドのお正月』。アンドロイドがコタツに入って年越しそば食ってたらミスマッチで面白いだろうなぁというコンセプトの元描きました。
そこから、
"体のパーツを、パーカーみたいな形にしよう!ダルそうな顔で!"
とか
"お正月の遊びもメカチックにしよう!"
とか
"賀正の文字をカラクリにしてみよう!"
ってやってった結果がこれです。
どう見ても羽根突きの羽根がモン▓ターボールですありがとうございまs(ry
これだけ期限が1月1日じゃなくて、年賀状を出して元旦にちゃんと届く日付までだったので、かなり慌てていました。
二箇所ほど塗り残しに気づかず印刷してしまったのは内緒です。(ここにUPしたのは修正しています)
左下のコメントはあえてリアルで出す年賀状なのにアレな顔文字とか表現をしています。
あっ石を投げるのはやめてくださいっ
でもそばの作り方の発想は自分でも面白かったと思っています。
ナットはナルトの代わり、鉄くずは天かすの代わりです。もぐもぐ('~')
ちなみに、猪型ロボは、目にはビーム、足にはジェット搭載、鼻キャノンはビル一個を楽々破壊できる威力を持っているとか。。。(大嘘)